タイピングの練習は楽しみながら出来るのが良いところ。ゲーム感覚で集中して取り組むことが出来ます。
タイピングの練習を小学生からしておけば、将来的にも必ず役立つスキルの1つになります。僕はIT系の仕事をしていますが、間違いなく子供のうちに習得させたいスキルの1つだと思っています。
ですが、タイピングゲームの中には子供にはふさわしくない題材を使った物もあります。暴力的な物や、おふざけが過ぎるものは適しません。
そこで今回は、小学生でも安心してタイピング練習が出来るプレイグラムタイピングという無料の学習教材を紹介します。可愛いイラストを使って親しみやすく、中身もしっかりしていますよ。
この記事の目次
プレイグラム タイピングとは?

プレイグラム タイピングは株式会社Preferred Networksが無料で提供するサービス。プログラミングに必須なタイピング能力を習得できるプレイグラムの補助教材です。
これからタイピングを始める子どもや、アルファベットを勉強中の未就学児でも、タイピングの正しい指使い、正確性、スピードを身につけられるよう設計。誰でも無料で利用できるところも人気の理由です。
凄いのは、2021年度の日本e-Learning大賞を受賞しており、文部科学省でも子供達の学習に役立つ無料コンテンツとして取り上げています。
Preferred Networksが提供する無料のローマ字タイピング練習教材です。これからタイピングを始める児童・生徒でも、ローマ字の基本から順番に学習を進め、画面に表示されるお手本を真似ながら練習することで正しい指使いを身につけられます。また、学習履歴から苦手なキーを分析するので効率的に反復練習できます。
文部科学省:保護者の方へ
もちろん小学生以上でも利用出来ます。また、サイトには学校の先生や保護者向けガイドもあります。
プレイグラムは子供たちのプログラミング習得に力を入れている企業なので、タイピングの重要性も理解しているという訳です。
「コンピュータを知的創造のツールとして使う事、その基礎となるのがタイピングです。」
プレイグラム タイピングの練習内容
タイピングの練習内容は無料なのに本格的。イラストやキャラクターなどが親しみやすく、小学生でも楽しんで取り組める工夫がされています。
また、タイピングの練習を妨げない程度のゲーム性が集中力を高めます。
タイピングの練習は3つの学習モード【基礎練習】【特訓】【腕試し】で構成されています。
基礎練習モード
はじめてタイピングを練習する子どものためのモード。
基礎であるホームポジションはタッチタイピングには必須。ここでは速く打つ事よりも、まずは正しいフォームでミスをしない事を心がけましょう。
ローマ字入力も覚えられるので一石二鳥です。
特訓モード
ローマ字入力ができる子どものためのモード。
「かんたん」「ふつう」「むずかしい」など、文字の長さで難易度が変わります。
入力スピードや正確さといったタイピング結果が数値で見る事が出来ます。これで自分の苦手なキーを集中的に練習する事が出来ます。
腕試しモード
実力測定ができるモード。
成績に応じてランクが決まります。順位が分かるので、もっと頑張ろうって気になりますよね。
タイピングの練習を小学生からすべき理由
ご存じの通り、プログラミングの授業はもちろん、それ以外の授業でもパソコンを使う事が多くなっています。
日常生活でもコンピュータに触れる事が多くなっており、ITスキルはますます必要になります。
スマホのフリック入力は早いですが、パソコンのキーボード入力はもっと早いです。大きな画面とでキーボード入力が上手に出来れば効率も良く、その分だけ授業に集中出来るわけです。
将来、仕事でもタイピング能力は活かせるので、早めに習得しておいて損はありません。
文部科学省の情報活用能力調査の結果には、「小中学生はキーボードの入力や変換に時間を要している」とあります。
立命館大学の学びとICT活用白書では、「パソコンでのタッチタイピング入力の習熟度については約55%がキーボードをほとんど見ずに、あるいはたまに見る程度の習熟度を備えている。」
大学生でさえ半数は上手く使えていない訳です。逆に言えば、小さい頃から習得しておけばそれだけ優位性があるという事です。
キャラクター物のタイピングゲームはおすすめしない
子供たちに人気のアニメやキャラクターを使ったタイピングゲームも沢山あります。一見すると、興味を持って練習してくれるんじゃないかと期待しますよね。
実際はタイピングよりもキャラクターに興味を持ってしまい、あまり練習してくれないなんて事も。
集中して取り組めなければ、基本であるホームポジションなどをしっかりと身に着ける事が出来ません。
キャラクター物やゲーム性が強めの物は、基本がしっかり身に着いてからでも遅くはありません。
まとめ
タイピングを小学生から練習しておく重要性がお分かり頂けたでしょうか。
プレイグラム タイピングなら無料ですし、子供のタイピング習得を目的として作られているので教材としても安心です。
子供は勿論、大人でも問題なく練習に使えます。親子で利用するのも楽しいですよ。