Twitterの顔ともいえるTwitterアイコンですが、やっぱりおしゃれなものにしたいですよね?
おしゃれの意味にもよりますが、自分で愛着が持てる物や自分らしさを表現出来ているアイコンはオシャレだと思います。
Twitterを見ていると「リアルな自分の顔写真アイコン」「イラストの似顔絵でかわいいアイコン」「動物のアイコン」「AIで生成したアイコン」など実に様々です。
こだわって用意したアイコンは人柄が伝わってきますし、使う側にしても運用が楽しくなります。でも、Twitterアイコンが思いつかない人も居るのではないでしょうか?
今回はおしゃれなTwitterアイコンを作成したい方へ、フリーの写真やイラストのサイトを紹介します。Twitterアイコンのサイズから設定時のコツも参考にして下さいね。
- Twitterアイコンに使えるフリーでおしゃれな素材サイト
- Twitterのアイコンサイズと設定について
この記事の目次
Twitteアイコンをおしゃれや可愛いものにする!
Twitterを始める時に必ず悩むのがアイコンです。Twitterに限らず人気なのはオシャレや可愛いアイコン。それに加えて、理想は自分らしさの出るアイコンです。
Twitterアイコンのデザインには幾つか傾向があり、それらを先に知っておくと方向性を決めやすいです。おしゃれなアイコン=アート的で難解なものではありません。
「Twitterアイコンは何がいいか思いつかない」という方は、アイコン作成や画像を準備する前に見ておいてくださいね。
リアルな自分の顔写真アイコン

仕事や趣味でも、個人を前面に出したい時はやはり自分の顔写真を使うのがベスト。リアルな分、ツイートに説得力が生まれます。
例えばカメラと一緒のアイコンなら、カメラが趣味か仕事にしている人だと伝わりますよね。
アイコン表示は小さいので、寄りで少し大きめにサイズ調整するのがポイント。上半身のバストショットだとバランスが良いです。

仕事や趣味でも、個人を前面に出したい時はやはり自分の顔写真を使うのがベスト。リアルな分、ツイートに説得力が生まれます。
例えばカメラと一緒のアイコンなら、カメラが趣味か仕事にしている人だと伝わりますよね。
アイコン表示は小さいので、寄りで少し大きめにサイズ調整するのがポイント。上半身のバストショットだとバランスが良いです。
スマホの自撮り写真を使える手軽さがある反面、個人情報流出など顔出しのリスクもあります。
万人受けする動物アイコン

やはり動物のアイコンは人気です。犬や猫など、飼っているペットをアイコンにする人も多いです。
ペットに限らず、動物好きな人からの受けも良いです。大好きなペットのアイコンを使うとSNSも楽しいですよね。

やはり動物のアイコンは人気です。犬や猫など、飼っているペットをアイコンにする人も多いです。
ペットに限らず、動物好きな人からの受けも良いです。大好きなペットのアイコンを使うとSNSも楽しいですよね。
動物など生き物だけでなく、好きな食べ物やモチーフを使っても「その人らしさ」が出ますよね。
イラストの似顔絵アイコン

Twitterの中でもダントツで人気なのがイラストのアイコン。自分の写真を元に、似顔絵のアイコンを作成している方が多いです。
あくまでイメージなので、SNSだけの繋がりなら実物を美化して楽しむのもアリです。
アイコンが小さい為、イラストの作風は線が繊細なものやパーツが細かいものは避ける方が無難です。

Twitterの中でもダントツで人気なのがイラストのアイコン。自分の写真を元に、似顔絵のアイコンを作成している方が多いです。
あくまでイメージなので、SNSだけの繋がりなら実物を美化して楽しむのもアリです。
アイコンが小さい為、イラストの作風は線が繊細なものやパーツが細かいものは避ける方が無難です。
イラストをアイコンにする事で、リアルな写真とは違った雰囲気が出せます。AIで生成した画像をアイコンにしている人も居ますし、動物のイラストも人気です。
Twitterのアイコンは自己演出する為のイメージ画像です。SNS上で繋がるきかっけにもなります。自分らしさが出せれば愛着も湧くので、そういった画像を探してみて下さいね。
Twitteアイコン用のフリー画像が探せるサイト
ただ、闇雲に考えても何が良いか思いつかないのも事実です。「Twitterアイコンは何がいい?」って悩む方は、まずTwitterアイコン用に使えるフリーの画像サイトを見て回るのがおすすめ。
ここで紹介する画像サイトは、フリーの写真やイラストが著作権や商用利用の心配もなく使えます。
クオリティの低いものや、機能制限のあるアプリは外したので、良ければ探してみてくださいね。
Pixabay

特徴
とても有名な海外のフリー素材サイトの一つです。日本語に対応しているので、使い方に迷う事はないはずです。
写真やイラスト・動画に音楽など、現在あらゆる分野で必要とされる素材が無料でダウンロード可能です。
海外サイト特有のテイストが多いのですが、作品点数が多いので気に入るものが見つかるはずです。
クレジット表記不要で商用可能。会員登録をすれば、ダウンロードする素材をストックしておけるコレクション機能が使えます。
禁止事項や免責事項などは各自でお読みください。
スポンサーのiStockの関連画像が出て来ますが、間違って押さない様に気を付けましょう。Pixabayが提供する関連画像はダウンロードページの画面右下に出ている方です。
紹介サイト:pixabay
GIRLY DROP – 女の子による女の子な写真素材

特徴
通称「がりどろ」と呼ばれるおしゃれでガーリーなフリー写真を配布しているサイト。美容やファッション、カフェや風景など女子受けするような可愛い素材に特化しています。
日本のサイトなので、写真の雰囲気も日本人好みだと思います。
Twitterのアイコンを可愛いものにしたい方におすすめ。ヘッダー画像(カバー画像)に使える画像もあります。
写真にあらかじめオシャレな加工が施してあるため、ダウンロード後はすぐにそのまま利用することが可能です。
クレジット不要で商用・個人利用に関わらず、ガーリーな写真をすべて無料で使えます。その他、禁止事項や免責事項をお読みください。
Twitterアイコンにピンクを使って、かわいいを演出したい人に最適です。
紹介サイト:GIRLY DROP
アンスプラッシュ – 無料で使える世界中のハイクオリティ写真

特徴
無料で世界中のハイクオリティな高解像度写真を使えるサイト。無料で使える写真素材サイトの中でトップクラスです。もちろん日本の写真もあり、とにかく美しいです。
世界中からサイトへ投稿された写真なのですが、クオリティの秘密は、運営サイドで良い物だけを選択している事。他の無料サイトとは一線を画すところです。
英語表記なので欲しい画像の検索が難しいです。そこで日本語でのアンスプラッシュの使い方を記事にしました。良ければ参考にどうぞ。
紹介サイト:Unsplash
ノーコピーライトガール


ノーコピーライトガール(NCG)は女の子のフリーイラストギャラリー。男の子も少しあります。SNS等のフリーアイコンとしても使う事が出来ます。
いわゆるエモくておしゃれなイラストが多数掲載されています。女の子や男の子以外に小物などもあります。
個人で活動されている方ですが、イラストの使用ルールもありますので、きちんと守りましょうね。
紹介サイト:ノーコピーライトガール ギャラリートップページ
ココナラで自分だけのオリジナルアイコンを作る
もしかしたらフリー画像だとしっくりこないかも知れませんよね。どんなに素敵なものでも、自分の為に描かれたイラストではないので仕方ありません。
それならいっその事、自分用にオリジナルのイラストを描いてもらうのはどうでしょうか?自分の写真を元に似顔絵やアイコンを描いて貰えます。
実際、Twitterに限らずSNSのアイコンをココナラに依頼する人は多いです。ヘッダー画像とセットで依頼したり、絵師さんに相談する事も可能です。
Twitterのアイコンサイズと設定
Twitterではアイコン画像の事をプロフィール画像と呼び、推奨サイズは400×400ピクセル。アイコン画像は必ず円形に切り抜かれます。この画像がタイムラインにアイコンとして表示されます。


アイコン画像はイラストでも写真でも構いませんが、タイムラインではとても小さく表示されるのでサイズ感は大事です。
少なくとも先程お伝えしたアイコンサイズ400×400ピクセルの画像にしておけば、Twitterのアイコンがぼやけることはありません。
何も設定しなければ初期設定の青い画像のまま。とても怪しくスパムアカウントの様な怪しい印象に。
Twitterではそれぞれ、カバー画像(ヘッダー画像)、プロフィール画像(アイコン)と呼んでいます。
Twitterアイコンの設定
切り抜かれるエリアが分かりやすい様に、赤の点線を付けました。今回は同じ画像を使い、表示の設定を「全身」と「上半身」の2パターン用意しました。
全身を載せるパターン

上のサンプル画像は縦横サイズが同じ正方形で、全身が写っている画像を設定している様子です。
仕様ではアイコン画像の縦と横を比べて、小さい方のサイズでフィットします。右の画像を見ると、この時点ですでにこれ以上小さく出来ない事がわかります。
つまり縦長の全身をバランスよく入れたい場合は、元画像のサイズがポイントになります。
上半身だけ載せるパターン

こちらは上半身をアップに設定している様子です。顔だけをアップに設定するために、元画像は推奨画像サイズより少し小さいサイズを使っています。これは元画像のサイズを小さくは出来ないためです。
アップする際にサイズを調整出来ますが、Twitterの場合、小さい画像(元画像)を拡大していく調整方法です。アップした元画像が大き過ぎるとそれ以上縮小出来ないので注意が必要です。
画像ファイル形式 | JPEG、GIF、PNG |
---|---|
画像サイズ(推奨) | 400 x 400ピクセル |
※同じGIF画像でも、アニメーションGIFはTwitterアイコンには使えません。
オリジナルのアイコン画像が大切な理由
ヘッダー画像だけでなく、Twitterではアイコンがとても重要です。なぜなら、タイムラインで流れてくる大量のツイートに埋もれずに見つけて貰う必要があるからです。
すでに幾つか紹介しましたが、アイコン画像とヘッダー画像には、まずは素材となる写真やイラストが必要です。
あらためてフリー画像が見つかるおすすめサイトを2つ紹介します。
ブログのアイキャッチ画像にも使えますし、画像加工が出来るCanvaとの相性がとても良いです。
自分で出来ないよ!って方はココナラでヘッダー画像とアイコンを依頼する方が手っ取り早いかも知れませんね。(特にイラストで作りたい方はおすすめ)
ココナラの絵師さんには相談も出来るので、Twitterのアイコンとヘッダー画像をセットで依頼すると良いです。
まとめ
今回はツイッターのおしゃれなアイコンやフリー画像について解説しました。
- Twitterアイコンは何がいいのか?
- Twitterアイコンで使えるフリー画像の探し方
- Twitterアイコンのサイズについて
Twitterのアイコンに限らず、SNSではやはり可愛いものが人気。ベタですが、女性的なピンクや男性的な黒をベースにしたアイコンやヘッダー画像も素敵ですよね。